「身体が動くこともわかった」アンケート【60代女性】
お手紙をいただくこともあるので、全員ではありませんが
アンケートを取らせていただいています。
その中からご紹介します。
こちらは、60代の女性の方からいただきました。
アンケートはこちら
アンケート内容
Q:このプログラムを通して得られたもの、成長したと思えるところを教えてください
A:身体の動かし方がわかった 身体が動くこともわかった
身体が疲れた時こそ“ストレッチ”が有効だと実感
Q:このプログラムを通して学べたこと、またプログラムのいいところは何ですか?
A:身体の使い方が学べたことはとてもよかった
Q:青野栞のいいところを教えてください
A:元気で明るい♡
礼儀正しいので気持ちが良いです。
Q:このプログラムはどんな人におすすめしたいですか?
A:事務仕事の多い人
ふりかっえって見ると・・・
はじめは、うまく身体が動かせなかったところからスタートしました。
お仕事もご家族のこともかなりお忙しく活動されており、
ご自身のからだのことまで気を向けることさえできなかったとのことです。
トレーニングをし始めて、姿勢が良くなったことを実感されていたり
街中で「ふと鏡を見たときのご自身のお姿を二度見するほど」だと
嬉しいご報告をいただきました♡
vivaラボでのトレーニング開始も60歳をすぎてからでした。
そこからでも、姿勢は変わります。
デスクワークや運転が非常に多くて、固まった背中の筋肉と胸の筋肉をほぐすだけで
呼吸がしやすくなったり、
歩き方がキビキビとしたり。
「もっと早くやっていればよかった」
誰しもが思うかもしれませんね。
でも、「はじめよう!」と思えた時が、あなたのタイミングだと思います。
いつからでも遅くないという言葉はそのためにあるのだと思っています。
からだのことで相談してみたい場合はこちらから
※返信は先着順となります