Career Consultant
事業内容・
キャリアコンサルタント紹介
CONTACT
三方よしの
キャリア開発をサポート
Business Description 事業内容
Shiori AONO 青野 栞
こんにちは!キャリアコンサルタントの青野 栞です。
私たちは、キャリア面談 × 組織改善で、“辞めない職場づくり”を支援します。
私たちは、キャリアコンサルタント国家資格を持つ専門家が、
従業員一人ひとりと対話を重ねながら、企業の「定着」と「活性化」を支援するサービスを展開しています。
中心となるのが、定期的な1on1キャリア面談を通じて、
社員の本音・不安・ミスマッチの兆候を早期に把握し、
経営層・人事へ個人を特定しない形でフィードバックする「キキダス」です。
「採用したのにすぐ辞めてしまう」
「若手社員が何を考えているか分からない」
「ハラスメントなどのトラブルを後から知る」
こんな理由から、早期離職になるケースも・・・。
そんな声を受け、第三者の立場から“話せる場”を設けることが、離職予防や組織改善に直結すると私たちは考えます。
資格
- 国家資格 キャリアコンサルタント
- 国家資格 第一種衛生管理者
- JATI認定トレーニング指導者資格
略歴
- 2013年3月
- 大阪体育大学 体育学部 健康スポーツマネジメント学科(スポーツ栄養学専攻) 卒業
- 2013年4月
- パーソナルトレーニングジムに入社。横浜に配属。入社半年ほどで頭角を現し、社内コンテスト優勝など華々しい成果を上げる。その成果を評価され、教育担当からチーフへと役割が大きくなるが、管理職・教育職としての知識経験がないことや年上の先輩を差し置いての昇格だったこともあり、相談できる相手がおらず程なくして退職。
- 2016年1月
- トレーナーとして独立し、訪問トレーナー事業を開始。実業団のチームトレーナーに就任。Vリーグに所属するチームであったが、選手たちはフルタイムで勤務してからの練習をしており、その練習後のケアや試合・遠征のサポートに従事。そのハードさのなか、相談を受けることが多く、今後のキャリアや結婚出産に悩む女性のキャリアを目の当たりにして、キャリアは自分でつくるという意思も大切だけど、会社と共同して開発が叶うものなんだと痛感。トレーニングやスポーツ活動だけでなく、キャリアや人生そのものを支援する方法を模索。
- 2018年8月
- スポーツトレーナー小規模企業の経営に参画。かねてから課題だった雇用してから半年や1年で相次ぐ退職してしまうという従業員育成課題の解決に取り組む。
- 2019年4月
- 国家資格キャリアコンサルタント資格を取得。相談経験を積むため、サービス業を中心にこれまでの人脈から雇用型訓練「有期実習型訓練」のキャリアコンサルティングからサービスを開始。ジョブ・カードを活用した若年者のキャリア形成を「経営層の意向」と「個人としてのキャリア」両側面から実現を叶える役割としてコンサルティングを行う。
- 2019年6月
- これからのキャリアを自発的に考える方の支援経験を積むため、労働局委託事業 「訓練前キャリアコンサルティング」キャリアコンサルタントとして経験を積む。多くは若者だが、管理職・経営層の悩みやさまざまな組織理解も進み、全体をみる支援する力をつける。
- 2019年9月
- コロナ禍に直面し、携わっていたスポーツトレーナー企業の経営再建に携わる。かねてから課題だった早期離職への成果として5%以内の昇給で3年の定着を実現。
- 2023年3月
- 定期的な1on1面談やセルフ・キャリアドック制度の導入によるサービス内容を確立。
- 2024年4月
- 厚生労働省キャリア形成・リスキリング推進事業のキャリアコンサルタントとして活動。労働者キャリア相談など、雇用されながらも、今後のキャリアに悩む方の支援も行う。
- 2024年4月
- カウンセリングルームkikiki roomを開業。キャリアに悩む方のキャリア支援を開始。オンラインでも面談を可能に。予約・支払いまですべてオンラインで完結できるキャリアコンサルティングサービスを開始。全国からアクセスできる組織づくりを開始。
- 2025年6月
- 「キキダス」の開発・運用開始。「聞き出す・効きだす・危機脱す」をコンセプトに企業向けの定着支援を行う。退職代行の利用加速の煽りを懸念し、早期離職でのキャリア形成の行き詰まりや経営側の損害を鑑み、採用の成果を“活かし続ける”組織づくりをサポートしたく、サービスを開始。
Business Contents 事業内容
事業内容
「キキダス」は、国家資格キャリアコンサルタントによる1on1面談と、組織へのフィードバックを組み合わせた、企業向けの定着支援サービスです。
社員が“安心して話せる場所”を外部に設けることで、離職の兆候や職場の課題を早期に発見し、経営と人材の橋渡し役を担います。
🎤 キャリア面談(1on1)|外部の専門家による定期面談(毎月または隔月)で、社員の不安や違和感を丁寧にヒアリング
📊 組織フィードバック|面談結果をもとに、個人を特定せず、経営層・人事に組織改善のための示唆をフィードバック
🧭 導入講座・制度設計支援|キャリア自律の講座や、セルフ・キャリアドック制度の導入支援などもオプションで提供
対象企業
新卒・中途社員の早期離職を減らしたい
社員面談や育成に時間や体制が足りない
職場の心理的安全性を高めたい
ハラスメントやミスマッチなどの兆候を早くつかみたい
*企業向けキャリアコンサルティングサービス
・経営コンサルティング
・「キキダス」でのキャリア開発
・制度設計
・研修|新入社員向け、管理職向け、経営層向け
・定着支援サービス導入支援
・有期実習型訓練前キャリアコンサルティング(ジョブ・カード作成支援)
・セルフ・キャリアドック
・採用面接代行
・1on1キャリアカウンセリング
*個人向けキャリアコンサルティングサービス
・カウンセリングルーム kikiki room
・キャリアコンサルティング
・キャリアプランニング
・応募書類作成支援/添削
・面接練習/面接対策
#1on1面談 #セルフ・キャリアドック #定着支援
#制度設計 #評価シート #人材開発支援助成金
#有期実習型訓練 #雇用型訓練 #カウンセリングルーム
#相談窓口 #キキダス #研修 #採用